松本に住んでいると、普通に山賊焼きを食べます。そんなローカルフードとは思ってないんですが、この前の「スッキリ」から結構気になるようになりました。ということで、その「スッキリ」にも関わっていたVIVAで食べてきました。

山賊トルティー焼きプレート 850円

山賊トルティー焼きプレート 850円
食べに行く前に山賊焼き関連のブログなどを見ていたんですが、百老亭のブログにも山賊トルティーヤの販売ネタがあって、とんちゃん焼きVIVAのブログを見たら、今日からの定食が山賊トルティー焼きとあるじゃないですか!これはいかないと!ということでさっそく食べてきました。
出てきたのがこちら。パンプキンポタージュとブロッコリーと卵のサラダ、そして山賊トルティーヤが2つです。
山賊トルティーヤ、これでは中が見えないので・・・


ん~、うまく撮れない・・・
トルティーヤは「スッキリ味噌味」と「vivaサルサ味」の2種類。味噌味は「スッキリ」バージョンのままのよう。まずはこちらからパクつきます。
ランチだと気になるのはやはりニンニク。ここの山賊焼きはニンニクより生姜を効かしてあるとのことで、においの心配は無用。味わいは味噌ソースともからんで、ちょい甘めも入って旨い。
まさにファーストフード的な感覚で食べられました。これがテリー伊藤いわく、45億円の経済効果の味です。
かたや「vivaサルサ味」はサッパリ目。また違う感覚で、こっちの方が「スッキリ」と食べられます。もうちょい辛くてもいいかも。あっという間に二つとも食べちゃいました。
パンプキンポタージュはおいしかったんですが、トルティーヤとは合うのかな。ちょっと不思議な組み合わせでした。
ここでこれからの山賊焼きについて、カツサンドならぬ山賊焼きサンドがいいなんていう話をあーだこーだとして、ランチタイムは終わっていきました。
ついでにカメラの電池も切れて、メニューと外観が撮れませんでした・・・
とんちゃん焼き VIVA
住所 : 松本市中央1-10-34 公園通りビル1F
電話 : 0263-33-7119
定休 : 水曜
時間 : 11:30~14:30 17:00~23:00(LO 22:00) 金・土・祝前日は~24:00(LO 23:00)
とんちゃん焼VIVA 以前の記事
【2010年09月10日】 とんちゃん焼VIVA 鮭といくらの親子丼
【2010年08月06日】 とんちゃん焼VIVA ウナギと夏野菜のさっぱり丼
【2010年07月02日】 とんちゃん焼VIVA 豚シャブとナスの冷やしうどん
【2010年05月17日】 とんちゃん焼VIVA 和風つけめん
居酒屋 とんちゃん焼VIVA(携帯専用)
ビバビバ戦記(ブログ)
Yahoo!グルメ とんちゃん焼 VIVA
[食べログ] とんちゃん焼 VIVA
出てきたのがこちら。パンプキンポタージュとブロッコリーと卵のサラダ、そして山賊トルティーヤが2つです。
山賊トルティーヤ、これでは中が見えないので・・・


ん~、うまく撮れない・・・
トルティーヤは「スッキリ味噌味」と「vivaサルサ味」の2種類。味噌味は「スッキリ」バージョンのままのよう。まずはこちらからパクつきます。
ランチだと気になるのはやはりニンニク。ここの山賊焼きはニンニクより生姜を効かしてあるとのことで、においの心配は無用。味わいは味噌ソースともからんで、ちょい甘めも入って旨い。
まさにファーストフード的な感覚で食べられました。これがテリー伊藤いわく、45億円の経済効果の味です。
かたや「vivaサルサ味」はサッパリ目。また違う感覚で、こっちの方が「スッキリ」と食べられます。もうちょい辛くてもいいかも。あっという間に二つとも食べちゃいました。
パンプキンポタージュはおいしかったんですが、トルティーヤとは合うのかな。ちょっと不思議な組み合わせでした。
ここでこれからの山賊焼きについて、カツサンドならぬ山賊焼きサンドがいいなんていう話をあーだこーだとして、ランチタイムは終わっていきました。
ついでにカメラの電池も切れて、メニューと外観が撮れませんでした・・・
とんちゃん焼き VIVA
住所 : 松本市中央1-10-34 公園通りビル1F
電話 : 0263-33-7119
定休 : 水曜
時間 : 11:30~14:30 17:00~23:00(LO 22:00) 金・土・祝前日は~24:00(LO 23:00)
とんちゃん焼VIVA 以前の記事
【2010年09月10日】 とんちゃん焼VIVA 鮭といくらの親子丼
【2010年08月06日】 とんちゃん焼VIVA ウナギと夏野菜のさっぱり丼
【2010年07月02日】 とんちゃん焼VIVA 豚シャブとナスの冷やしうどん
【2010年05月17日】 とんちゃん焼VIVA 和風つけめん
居酒屋 とんちゃん焼VIVA(携帯専用)
ビバビバ戦記(ブログ)
Yahoo!グルメ とんちゃん焼 VIVA
[食べログ] とんちゃん焼 VIVA
この記事へのコメント
ご来店 ありがとーございました〜
ん
時期的にカボチャかなとおもったんですが、やっぱりコンソメのがよかったかな〜
ん


Posted by ビバビバ at 2010年11月12日 16:13
山賊焼きは松本ではメジャーな食べ物なんですね?
聞いた事はありますが、食べた事がありません。
是非、松本に行った時に食べたいです。
聞いた事はありますが、食べた事がありません。
是非、松本に行った時に食べたいです。
Posted by がんじい at 2010年11月12日 17:54
ビバビバさん
コメントありがとうございます。!
スミマセン・・・
コンソメというか、欲を言えばポトフみたいなタップリ野菜のスープだったら最高です!
あとは普通に山賊焼き丼も食べてみたいです。
m(_ _)m
コメントありがとうございます。!
スミマセン・・・
コンソメというか、欲を言えばポトフみたいなタップリ野菜のスープだったら最高です!
あとは普通に山賊焼き丼も食べてみたいです。
m(_ _)m
Posted by 松ラン
at 2010年11月12日 22:06

がんじいさん
メジャーというか、普通な食べ物な感じでした。ってメジャーってことかな。
もも肉の一枚丸ごと唐揚げ、ウィキでは「竜田揚げ」にくくられてました。
ぜひぜひ食べてみてください!
メジャーというか、普通な食べ物な感じでした。ってメジャーってことかな。
もも肉の一枚丸ごと唐揚げ、ウィキでは「竜田揚げ」にくくられてました。
ぜひぜひ食べてみてください!
Posted by 松ラン
at 2010年11月12日 22:09

コメントは承認後に表示されます。
