サマーフェスト2011

Check

2011年08月25日22:24 Posted by 松ラン │Comments(0)夜の部
8月後半の恒例となりました、「松本サマーフェスト」。今年は天候にちょっと恵まれてませんが、やっと晴れた24日に行ってきました。

サマーフェスト2011
富士桜高原麦酒 ヴァイツェンとピルス

雨続きのサマーフェストでやっと出た晴れ間。そのためか到着した7時ころにはもうほぼ満席。
まずは席を探してウロウロしてると知り合いだらけ・・・
一通り挨拶しながらなんとか席を見つけて陣取ると、まずはビール選びから。

と言っても何から選べばいいのか正直判らないので、なんとなくの直感で選んだのがこちら。
あいかわらずビールは1,000円程度から。(購入時にはグラスの保証金が+1,000円)
高めですが、まぁお祭り価格。それに滅多に呑めないようなものが飲めるんでいいかな。

で、去年のサマーフェストの記事を見てると、これを飲んでいました・・・

サマーフェスト2011

しばらくたつと、MCが始まり歌の練習。そしてドイツの歌をみんなで歌って「乾杯~(ドイツ語で・・・)」
まずは盛り上がったところで、フードを物色。
ブースはほぼ去年と同じようなラインナップ。メニューは同じものもあれば、気になるものまで、まずはこんなものを選びました。

サマーフェスト2011サマーフェスト2011
六九にあるゾンネブルーメの自家製ソーセージの盛り合わせ4本 900円とサーモンのサラダ 800円

サマーフェスト2011サマーフェスト2011
北海道からの出店、鮨処 竜敏のじゃがバター 500円とかにみその甲羅焼き 1,000円

まずは去年食べてないものをということで、今年オープンした六九の「ゾンヌブルーメ」のブースへ。
ランチに行こう行こうと思っているんですが、なかなか機会がありませんでした。
大きな骨付き肉などもありましたが、ここはソーセージ。ビールには合いますねー。
中でもカレー味のものが一番お気に入りでした。
そしてサーモンサラダは去年ジラソーレのブースのものを食べましたが、こういうメニューは一つは欲しくなります。

竜敏は去年と同じ板前さん。今年は焼き物も多くまずはじゃがバター。付け合せには「イカの塩辛」!!
話には聞いたことがありますが、実際にこの組み合わせはなんか不思議・・・
かにみその甲羅焼きはもちろんうまい!でもビールより日本酒が合うかなぁ。

サマーフェスト2011サマーフェスト2011
ビットブルガー、バーデンバーデンの・・・忘れた。

ビールの味わいはみな微妙に違いますが、ちょっと甘いなぁってのによく当たります。
でも最終的にバーデンバーデンのビールが一番お得で一番安心したかなぁ。


サマーフェスト2011サマーフェスト2011
食海 クリームチーズ粕漬け 500円 塩こんぶキャベツ 300円

これ、今回のアタリです。クリームチーズの粕漬け。想像通りまんまの味ですが、それがハマる。
塩こんぶキャベツはいつでもどこでもどんな時でも安くてうまいです。

サマーフェスト2011

そうこうする間に来てから2回目の歌が始まります。
そして、こちらの特大グラス。出店者提供のサービスビール。飲みたい人で分け合います。

サマーフェスト2011

結構人気。何人も並んで5分くらいで終わっていました。

サマーフェストは21時まで。その後は周辺の店に寄ってって!ってことなんでしょう。
終わり時間に近くなったので、ほかに食べたかったものを、持ち帰りにしてもらいました。

サマーフェスト2011
丸幸&とんちゃん焼きVIVA 松本山賊トルティー焼(4人前) 1,200円

これはうまい!!
「松本食堂事業協同組合青年部」で例年やっている山賊焼の一品。
トルティーヤに野菜と山賊焼を載せて、味噌ダレを付けて頂きます。

サマーフェスト2011

これはおまけでレタスも入れてみました。
結構ボリュームもあって、1個あたり400円。このセットは食べ応えあります。

サマーフェスト2011

最後はお約束、竜敏の丼。今年はちょっと安くなって、1つで600円、2つで1100円、3つで1500円だそう。いくら&うに丼にして買って帰りました。
(その分去年よりネタは落ちたかなぁ・・・)

なんかビールよりもツマミがメインになってしまったサマーフェスト。
今年はもう一回行けるかな。

松本サマーフェスト

昨年の様子
 【2010年08月29日】 サマーフェストで夕方ビール





同じカテゴリー(夜の部)の記事画像
翁堂喫茶室 ナット―
瀞 おでんいろいろ
第8回どうずら会!!
オールドロック どうずらでヒューガルデン
河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
ある日の呑み歩き!
同じカテゴリー(夜の部)の記事
 翁堂喫茶室 ナット― (2017-07-26 00:10)
 瀞 おでんいろいろ (2017-06-12 22:55)
 第8回どうずら会!! (2017-05-12 23:21)
 オールドロック どうずらでヒューガルデン (2017-05-11 16:00)
 河内屋駅前店 煮込みにもつ焼 (2017-05-10 18:20)
 ある日の呑み歩き! (2017-05-07 00:58)


コメントは承認後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

松本ランチ