河内屋駅前店 煮込みにもつ焼

Check

2017年05月10日18:20 Posted by 松ラン │Comments(0)夜の部
河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
ここのところ開店・閉店が多い松本駅前に、また新しい店ができます(できました?)
5月7日に閉店したカレーのたくまから駐車場入り口を挟んで東側、司があった場所にできたのがこちら。

河内屋駅前店

看板はまだありません。
でも営業しています。
看板何てそんなに意味がないのかもしれません。
看板が来れば「もつ焼・煮込み 河内屋 駅前店」と書かれる予定だそうです。
予定・・・そう、まだ決まってないようで、それでももう2週間以上シークレットオープンしているそうです。

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼

店に入るとカウンターの一部を切り欠けにして、もつ煮込みの鍋がどーーーん!!
そしてこの鍋から立ち上る香り。
まずはこれから行きます。

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼

ドリンクは「河内屋ハイボール」って何??って頼んだら甘目のハイボールだと。
そして「大」か「小」があるとのことで、「大」を頼んだらこうなりましたw
800ccはあるそうな。手が疲れます・・・

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
モツ煮込み 313円

奥のキャベツがお通し。
そしてこちらがモツ煮。目の前の大鍋からよそいます。
中のモツは豚。一頭買いするためいろんな部位が入っていて、さらに数日煮込んだもの、今日足したものなどが混ざっていろんな味!
これでこの金額は安いですね。おかわりも普通に行けます。

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
串盛り5本 637円から ネギちれ(脾臓)

レバーの柔らかくてクセのない感じ。ネギがとってもアクセント。

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
たん(舌)

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
上しろ(小腸)

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
網レバ(アミ脂巻)とつくね

レバーの網脂巻きはフォアグラのよう。それ以外も大ぶりで食べごたえあります。
この他も合わせて20種類以上の串焼きがあり、いろんな部位を楽しめます。

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
サクサクやっこ 421円

もつ煮・串焼きで濃厚になった口を、「食べる醤油」が乗った冷奴でサッパリさせました。
食べるラー油とかも好きなので、ついつい頼んでしまう系統の一品です。

これで2600円くらいだったか。しっかりお腹にもたまりました。

グランドオープンは22日か29日。
どちらかなのは看板が間に合うかだそうで、それまではシークレットオープンしているとのこと。
ふらっと寄る一軒目にもいいですね。

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼

河内屋駅前店 煮込みにもつ焼

メニューはグランドオープン時に一部見直されるかもとの事です。
(メニューはクリックでちょっと拡大します)


もつ焼・煮込み 河内屋 駅前店
住所 : 松本市中央1-4-14
電話 : 0263-33-3727
定休 : 日曜
時間 : 17:00~23:00(LO)






同じカテゴリー(夜の部)の記事画像
翁堂喫茶室 ナット―
瀞 おでんいろいろ
第8回どうずら会!!
オールドロック どうずらでヒューガルデン
ある日の呑み歩き!
南千歳スタンド 雲丹焼
同じカテゴリー(夜の部)の記事
 翁堂喫茶室 ナット― (2017-07-26 00:10)
 瀞 おでんいろいろ (2017-06-12 22:55)
 第8回どうずら会!! (2017-05-12 23:21)
 オールドロック どうずらでヒューガルデン (2017-05-11 16:00)
 ある日の呑み歩き! (2017-05-07 00:58)
 南千歳スタンド 雲丹焼 (2017-05-03 23:48)


コメントは承認後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

松本ランチ