茂源 日替わりランチ

Check

2015年04月20日23:28 Posted by 松ラン │Comments(0)中華料理
茂源 日替わりランチ
最近街道沿いにやたらと増えてきた、台湾料理店。その先駆け??のような店です。
塩尻北インターに入る国道19号沿い、麺友会のサテライトショップのあるパチンコ店の南側にあるのが台湾料理の「茂源」です。

茂源 日替わりランチ

アルウィンで山雅の試合が終わったあとにはサポーターが結構集まるこの店。
その時に食べたものはまた近々載せたいと思いますが、ここはともかくメニューが多い!!
国道挟んで目の前にあるSS食堂なみに、いやそれ以上に多いのかもしれないと言うくらい多いです。
その中でのランチメニューも何枚もあるんですが、今日はこのメニューの中から!

茂源 日替わりランチ

迷います。
日替わりと言ってるけど、毎日どれでもできます。
なので日替わりで違うものを頼んでも何日も飽きないという意味での日替わりメニューなのかなと。
散々迷ったあげく、左下10番の「豚肉と玉子炒め」に、セットのラーメンは台湾ラーメンにしました。

茂源 日替わりランチ
日替わりランチ 10.豚肉と玉子炒め+台湾ラーメン 680円

メニューにあった揚げ物は真中の揚げ焼売一個、漬物は左上のつぼづけ、料理一品は上の大根サラダってことでしょうか。
ボリュームは結構あります。まずは台湾ラーメンから。

茂源 日替わりランチ

魚介だしの清湯醤油?に唐辛子たっぷりのひき肉が乗ってます。普通のラーメンにこれを乗せただけ感満載w
辛さもそれほどでもなく、「台湾ラーメン」言うならもうちょっと濃くてもいいかなぁと。味仙の台湾ラーメンが基準だとハードル高いのでしょうか。でも普通に美味しいですよ!

茂源 日替わりランチ

見た目はとっても辛そうですが、そんなにでもないので、安心して食べられます。

茂源 日替わりランチ

そしてこちらが「豚肉と玉子炒め」。豚肉、玉子に筍、人参、胡瓜が入っています。
なんかキュウリが炒め物に入ってるのはちょっと違和感。
中華で何度か経験済みですが、食感がいつも不思議感覚です。
味付けはシンプルな塩ベース。それが素材の味をちょっと引き出して、美味しくいただけます。

ラーメンのセットだったせいか、ご飯はもともと少な目盛り。私的にちょうど良かったです。

ここの話はもう一つあるので、近々また載せたいと思います。

台湾料理 茂源(モゲン)
住所 : 塩尻市広丘吉田661-14
電話 : 0263-88-5848
定休 : 無休
時間 : 11:00~14:30、17:00~24:00

台湾料理 茂源台湾料理 / 村井駅)昼総合点★★★☆☆ 3.2








同じカテゴリー(中華料理)の記事画像
百老亭で宴会コース
美味城 せきチャーハンほか
中華天天食堂でどうずら!
とりでん 野菜そば
四川一よし サンマーメン
まんぷく食堂 反さんセット
同じカテゴリー(中華料理)の記事
 百老亭で宴会コース (2017-03-23 23:12)
 美味城 せきチャーハンほか (2017-02-05 22:57)
 中華天天食堂でどうずら! (2016-09-30 21:33)
 とりでん 野菜そば (2016-09-19 23:12)
 四川一よし サンマーメン (2015-07-01 22:40)
 まんぷく食堂 反さんセット (2015-06-22 22:14)


コメントは承認後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

松本ランチ