シーズンオフでもここに来ると話題は松本山雅。そこで裏メニューだった「これ」を食べました。

わさびナーラ 600円 (サラダ付 +150円)
ここはアルウィンでもおなじみのホットドッグ屋さんです。今年初訪問なので新年のご挨拶とまずはメニュー選び。裏メニューだったこちらがオススメとのことで、さっそく試しました。
見た目は普通のカルボナーラ。ですが立ち上る湯気に顔を近づけるとツーーーンとワサビの香りが目にしみます。一口食べてみると、熱を加えているためか辛さはそれほどではなくて、口の中に香りが広がります。ワサビ好きにはたまらない味かも!
それほどワサビは得意ではないんですが、美味しいと思ったのは、使っているワサビが生のワサビの葉のせいでしょうか。結構手が込んでいます。

それに見た目より結構量もあります。
これで600円は安すぎじゃないかなぁ。って他の店が高いのか?
そして今回も、この後は山雅話が尽きず、誰が入るの入らないの、またまた妄想でワクワクしてました。
開幕が待ち遠しいなぁ。あぁ山雅依存症・・・
あ、そうそう、私の記事って、NaganoNaviNetさんにも掲載してもらっているんですが、RSSかと思ったら手動のようですか!?12/30と31の記事が省かれている・・・。まぁそんな日に何件も更新する方も更新する方だって・・・
OLD STYLE CAFE Ritz
住所 : 松本市新村2349-1
電話 : 0263-48-6645
定休 : 月曜
時間 : 10:30~19:00
OLD STYLE CAFE Ritz
OLD STYLE CAFE Ritz 以前の記事
【2010年11月18日】 OLD STYLE CAFE Ritz チェダーイン
【2010年09月18日】 OLD STYLE CAFE Ritz トルコライスNo.2
【2010年06月12日】 OLD STYLE CAFE Ritz ジャージャーパスタ
【2010年05月29日】 OLD STYLE CAFE Ritz ホットドッグ

わさびナーラ 600円 (サラダ付 +150円)
ここはアルウィンでもおなじみのホットドッグ屋さんです。今年初訪問なので新年のご挨拶とまずはメニュー選び。裏メニューだったこちらがオススメとのことで、さっそく試しました。
見た目は普通のカルボナーラ。ですが立ち上る湯気に顔を近づけるとツーーーンとワサビの香りが目にしみます。一口食べてみると、熱を加えているためか辛さはそれほどではなくて、口の中に香りが広がります。ワサビ好きにはたまらない味かも!
それほどワサビは得意ではないんですが、美味しいと思ったのは、使っているワサビが生のワサビの葉のせいでしょうか。結構手が込んでいます。

それに見た目より結構量もあります。
これで600円は安すぎじゃないかなぁ。って他の店が高いのか?
そして今回も、この後は山雅話が尽きず、誰が入るの入らないの、またまた妄想でワクワクしてました。
開幕が待ち遠しいなぁ。あぁ山雅依存症・・・
あ、そうそう、私の記事って、NaganoNaviNetさんにも掲載してもらっているんですが、RSSかと思ったら手動のようですか!?12/30と31の記事が省かれている・・・。まぁそんな日に何件も更新する方も更新する方だって・・・
OLD STYLE CAFE Ritz
住所 : 松本市新村2349-1
電話 : 0263-48-6645
定休 : 月曜
時間 : 10:30~19:00
OLD STYLE CAFE Ritz
OLD STYLE CAFE Ritz 以前の記事
【2010年11月18日】 OLD STYLE CAFE Ritz チェダーイン
【2010年09月18日】 OLD STYLE CAFE Ritz トルコライスNo.2
【2010年06月12日】 OLD STYLE CAFE Ritz ジャージャーパスタ
【2010年05月29日】 OLD STYLE CAFE Ritz ホットドッグ
コメントは承認後に表示されます。
