チェンバー ハヤシオムライス

Check

2010年12月01日00:14 Posted by 松ラン │Comments(4)洋食
市内のオムライス専門店!ちゃるさんのブログ記事で気になっていたところに、やっと行けました。

チェンバー ハヤシオムライス
ハヤシオムライスM 670円


元々はなんかぱっとしない役所の食堂って感じだった「チェンバーテラス第一」が、いつの間にかにオムライス専門店になっていたではないですか!こうなる前には何度か打合せに使ったことはあったんですが、ちゃるさんのブログを見るまではまったく気が付かずでした。
昼時真っ最中に入ったら、先客1名・・・その後2名ほど入ってきましたが、まだあまり知られてないのかな。
注文は迷いましたがハヤシオムライスに。その他「ビビンバオムライス」も気になりましたが、まずは基本に近いメニューからいきました。
ライスは「バターライス」、「サフランライス」、「ケチャップライス」からの選択ですが、こちらも基本の「ケチャップライス」を選択。チキンライスはないのかぁ。

チェンバー ハヤシオムライスチェンバー ハヤシオムライス

基本メニューは12種類。これ以外に別メニューで2種類。トッピングやセットもあります。
オーダーすると、まずはスープが。スープ付くんだ。コンポタでしたが、これがかなり好きな味。子供の頃洋食屋で食べた時の味に近いです。
しばらくすると、メインのオムライス登場。

チェンバー ハヤシオムライス

見た目はとっても豪華っぽい。ただMだとちょっと小さめ。オムライスの黄色とハヤシソースがとても映えます。
さて、鑑賞してても仕方ないので、食べます・・・

チェンバー ハヤシオムライス

中はケチャップライスの赤。ただケチャップ味は結構薄め。ここ、もうちょっと味濃かったらよかったなぁ。ハヤシソースは美味しいんですが、そんなに味が濃くないのでちょっと物足りずでした。
サフランライスにして、ケチャップかけたほうが良かったかもです。

前に紹介したオムライス専門店のポムの樹とはまただいぶ違う感じです。
ただ、使っている食材は地元の卵に地元で採れた「あきたこまち」だそうで、さすが商工会議所内だけのことはあります。
一番安いのは、トマトソースかデミソースのSサイズで、380円から。試してみてはどうでしょうか。
私は次にはクリームソース系も試してみようかと思います。

チェンバー ハヤシオムライス

Mウイング裏、商工会議所の建物の1階です。

創作オムライス専門店 HOT eggチェンバー
住所 : 松本市中央1-23-1松本商工会館1F
電話 : 0263-36-5548
定休 : 日曜、祝日
時間 : 10:00~17:00

[食べログ] チェンバーテラス第一 (レストラン(その他) / 松本駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0





同じカテゴリー(洋食)の記事画像
翁堂喫茶室 ナット―
ベル・リヴィエール フルコースランチ
アレンジ どうずらでスープカレーオムライス
松本ゴールデンバーグ てりたま鉄丼
カフェモカ 煮込みハンバーグ
キッチン男のロマン スタミナ野郎丼
同じカテゴリー(洋食)の記事
 翁堂喫茶室 ナット― (2017-07-26 00:10)
 ベル・リヴィエール フルコースランチ (2017-06-23 00:38)
 アレンジ どうずらでスープカレーオムライス (2017-05-24 21:42)
 松本ゴールデンバーグ てりたま鉄丼 (2017-05-17 15:00)
 カフェモカ 煮込みハンバーグ (2017-05-09 23:59)
 キッチン男のロマン スタミナ野郎丼 (2017-05-08 23:35)


この記事へのコメント
・)チラッ

いつも紹介ありがとうございます。

私が行った時(1月以上前)はスープは別料金でしたが今はセットなのですか。それは価格的にありがたいですね。

オムライス、個人的には薄焼き卵を巻いたタイプが好きですが、ここはソースとライスの組み合わせのバリエーションが沢山あって楽しいお店だと感じました。
Posted by ちゃるちゃる at 2010年12月01日 00:59
公開ブログなんだから偏った批評に気を付けましょう
Posted by うん at 2010年12月01日 16:08
>ちゃるさん
すみません、またパクっちゃいました。
他のソースもいろいろ試してみたいところですね。
Sを2個とかもありかも!
Posted by 松ラン松ラン at 2010年12月02日 00:12
>うんさん

すみません、ご機嫌を損ねてしまったようで・・・
確かに私一人の個人的感想に偏っています。
その備忘録なのでご勘弁を!
Posted by 松ラン松ラン at 2010年12月02日 00:20
コメントは承認後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

松本ランチ