麺匠佐蔵 焦がし黒味噌らぅめん

Check

2010年07月13日23:02 Posted by 松ラン │Comments(0)ラーメン
伊勢町通り、パルコの正面にある蔵作りの建物。春までは「助屋」だったんですが、いつのまにか「佐蔵」に変わってました。開店から3ヶ月、初めて食べてきました。

麺匠佐蔵 焦がし黒味噌らぅめん
焦がし黒味噌らぅめん 790円


味噌ラーメンの専門店。メニューを見ても、「魚介味噌」や「味噌つけめん」など、いろいろな味噌が楽しめるみたい。使っている味噌は「安養寺味噌」という佐久の味噌だそうで、2,3年寝かした味わいがあるようです。
ということで、一番見た目が気になった「焦がし黒味噌らぅめん」を頂きました。
味噌ラーメンというと、結構重たい印象があったんですが、それはなく、味噌にしてはわりとサラッとした印象。味もマー油入りのこのメニューのせいか、味噌感は薄かったんですが、タップリのったキャベツや太麺ともマッチして、またマー油のニンニクでの食欲増進効果もあってか、あっという間に完食となりました。具では特にチャーシューがホロホロとなるほどしっかりジューシーに煮込んであり、好印象です。

麺匠佐蔵 焦がし黒味噌らぅめん

結構良い味とは思いますが、あともう一歩、何かがたりないのかなぁ。なんかひっかかります。
なんだろう。もう一歩踏み込んだ「ウマミ」が欲しいです。ワガママですが。

そうそう、ここは入ってすぐ右に食券の販売機が置いてあります。
初めてで基礎知識がないとあせります。わりとじっくりとメニューを決めたい方なので。
後ろに人はいませんでしたが、店員さんが横で食券を買うのを待っていたので、トッピングとかを見るヒマもありませんでした。これだけの広さならあと精算にしてほしいなぁ・・・
テーブルにおいてあるメニューは何の意味が。次にコレをたのもうか、これを頼めばよかったっていうためのもの?追加トッピングとかの一覧も無いし。
もちょっとじっくり選ばせて下さい~~!!

麺匠佐蔵

麺匠 佐蔵
住所 : 松本市中央1-20-26
電話 : 0263-34-1050
定休 : 無休
時間 : 11:30~15:00 17:30~22:00

[松本経済新聞] 松本にみそラーメン専門店「麺匠 佐蔵」-味のパターンで変化つける

[食べログ] 麺匠 佐蔵 (ラーメン / 松本、北松本、西松本) ★★★☆☆ 3.0






同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
狼煙 豚骨らーめん
天火 どうずら限定ラーメン
おおぼし 5月限定岩のり麺
2017信越麺戦記 前後編
2017信越麺戦記NEOブランド祭り
らーめん花道 醤油に豚骨に
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 狼煙 豚骨らーめん (2017-05-18 23:28)
 天火 どうずら限定ラーメン (2017-05-16 22:46)
 おおぼし 5月限定岩のり麺 (2017-05-14 14:00)
 2017信越麺戦記 前後編 (2017-05-07 21:47)
 2017信越麺戦記NEOブランド祭り (2017-04-23 20:50)
 らーめん花道 醤油に豚骨に (2017-04-22 00:10)


この記事へのトラックバック
伊勢町通り、パルコの正面にある蔵作りの建物。春までは「助屋」だったんですが、いつのまにか「佐蔵」に変わってました。開店から3ヶ月、初めて食べてきました。 焦がし黒味噌らぅめ...
麺匠佐蔵 焦がし黒味噌らぅめん【ナガノナビネット】at 2010年07月14日 11:52
コメントは承認後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

松本ランチ