今回も長野市ネタです。
お昼時は駐車場に停めきれないくらい混雑するこの店。
メニュー種類がとても多いのですが、うどんの店ということで連れて来てもらったので、このメニューにしました。

肉うどん 600円
ラーメンのどんぶり並のどんぶりにたっぷりのうどん。かなりのボリュームです。
ちょいと甘さのあるつゆに太目のやわらかうどん。伊勢うどんの一歩手前くらいの食感。
肉は豚バラの甘味が染み出てうどんにピッタリ!!
でも食べてもなかなか減りません。。。減りません。

肉うどん たぬき入り 700円
こちらは肉うどんにたぬきを乗せたもの。
ここはメニューにあるものを自分で組み合わせて具のミックスを作れます。
その場合は高いほうに100円プラス!

カレーうどん 肉入り 750円
カレーうどんでこのボリュームはかなりヘビー。
まわりの席ではラーメンを食べる人、定食を食べる人(店内掲示の日替わりアリ!)チャーハンも美味そうだったけど、「全てが大盛り!!」
「チャーハンおまたせーー!」って持ってきたのが結構な盛りだったので、ではメニューにある「チャーハン大盛り」はどれだけ盛ってあるのか気になってしまいます。
それとメニューにあった「10円サラダ」がこの日は無かった!!悲しい。。。。

テーブルの上にある調味料。
「時には使われない日もあります」の磯五郎。長野市内の店にはだいたいあるようです。


ここもメニューが多い!!
この前の「日光飯店」や、塩尻の「SS食堂」といい勝負!?

「うどん・ド・カフェ」です。。。。

うどん・ド・カフェ せん龍
住所 : 長野市大豆島5681-1
電話 : 026-221-2635
定休 : 月曜(祝日の場合は翌日)
時間 : 11:00~21:00 (L.O.20:30)
お昼時は駐車場に停めきれないくらい混雑するこの店。
メニュー種類がとても多いのですが、うどんの店ということで連れて来てもらったので、このメニューにしました。

肉うどん 600円
ラーメンのどんぶり並のどんぶりにたっぷりのうどん。かなりのボリュームです。
ちょいと甘さのあるつゆに太目のやわらかうどん。伊勢うどんの一歩手前くらいの食感。
肉は豚バラの甘味が染み出てうどんにピッタリ!!
でも食べてもなかなか減りません。。。減りません。

肉うどん たぬき入り 700円
こちらは肉うどんにたぬきを乗せたもの。
ここはメニューにあるものを自分で組み合わせて具のミックスを作れます。
その場合は高いほうに100円プラス!

カレーうどん 肉入り 750円
カレーうどんでこのボリュームはかなりヘビー。
まわりの席ではラーメンを食べる人、定食を食べる人(店内掲示の日替わりアリ!)チャーハンも美味そうだったけど、「全てが大盛り!!」
「チャーハンおまたせーー!」って持ってきたのが結構な盛りだったので、ではメニューにある「チャーハン大盛り」はどれだけ盛ってあるのか気になってしまいます。
それとメニューにあった「10円サラダ」がこの日は無かった!!悲しい。。。。

テーブルの上にある調味料。
「時には使われない日もあります」の磯五郎。長野市内の店にはだいたいあるようです。


ここもメニューが多い!!
この前の「日光飯店」や、塩尻の「SS食堂」といい勝負!?

「うどん・ド・カフェ」です。。。。

うどん・ド・カフェ せん龍
住所 : 長野市大豆島5681-1
電話 : 026-221-2635
定休 : 月曜(祝日の場合は翌日)
時間 : 11:00~21:00 (L.O.20:30)
食べログ : せん龍 大豆島店 (レストラン(その他) / 長野駅)昼総合点★★★☆☆ 3.4
コメントは承認後に表示されます。
