玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食

Check

2011年07月05日23:41 Posted by 松ラン │Comments(2)洋食
暑い日が続きます。
そんな中、自転車で南の方へ行ってみました。いやー、やっぱり暑い。
行ったのはちゃるさんのブログ記事で気になっていたこちらの店!!

玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食
ハンバーグ定食 700円

駅前の「七輪酒家」の姉妹店とは聞いていましたが、正直どんな特徴かもまったくわからず、でもそのネーミングだけで気になっていました。そんな時にブログで見て、「これは行かねば!」としかもチャリで向かってみました。
19号を南に向かい、プラボ、信毎松本本社を過ぎて、ネッツトヨタの先を右折。細い道で「本当にここかぁ?」と思いながらチャリをこぎ続けると、ありました!

玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食

店頭に掛けてあるメニューには隙間が。これって寿司屋みたいにその時々で違うのかな・・・なんて思いながらしばしチェック。そして中に入ると、シーン・・・
時間も2時前頃で、昼のピークはとうに過ぎていたようで、無人?と思ったら奥からベレー帽姿の個性的な店主が。
席に付いて、メニューを見ると・・・

玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食

手書きです。日付が入っています。毎日書いているようです。
正直みんなきになりました。ですが、最初に決めていたハンバーグ定食をオーダー!
店内を見ながらしばし待ちます。

玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食

壁の黒板にはこんな文が。玉ネギ、豚肉、生姜にはこんな効用が。遅めの昼食だし、読んでいると余計腹が減ります。そして店主とも話をしながらで、「暑いときに生姜を食べると体温が上がって、体感温度は下がる」とのこと。こりゃいいぞ!と思っていた時に出てきました。

玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食

このハンバーグ!肉自体は食べごたえのあるちょい固め。聞いてみると豚7 : 牛3とのこと。ベーコンと合わせて、そして上には自家製ケチャップ。塩分抑え目でトマトの味がしっかり出てます。最近塩分少なめがちょうど良く感じてきている私にはピッタリです。足りないなと言う方には!

玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食

こちらの岩塩をわさびおろしのようにして振り掛けます。この塩味も丸みがあってなめらかです。必要なくても掛けたくなる・・・

だいぶ上にいっちゃいましたが、1枚目の写真にあるように、定食にはハンバーグ&サラダ(もちろん玉ネギ入り)、ご飯、味噌汁と「味噌」が付きます。この味噌、しょうがやおかかなどが混ざっている模様。これをご飯に合わせていただきます。

玉ねぎとしょうが亭 ハンバーグ定食

食後に、メニューの左端にあって気になった「自家製ジンジャーエール」(300円)を注文。
しょうがに三温糖(「今日は」と言っていたので、他の糖も使うようです)、そして唐辛子のピリ辛が効いて、「大人のジンジャーエール」です。ちょっと三温糖が多目だったようですが、これでモスコミュールを呑みたい!しかも銅のマグカップでキンキンに冷して。

店名にもある玉ねぎ、しょうがは季節によって産地も違い、安曇野産も使うようですが、今は淡路産の玉ねぎと高知産のしょうがだそうです。
そんなこんなでジンジャーエールで体も火照ってきたところで店を後にしました。また近々行きたいと思います。自転車で・・・

松本玉ねぎとしょうが亭
住所 : 長野県野溝木工1-6-56
電話 : 0263-26-5781
定休 : 火曜
時間 : 11:30~14:30 17:30~22:30(L.O.)

たまねぎとしょうが亭

[食べログ] 松本玉ねぎとしょうが亭 定食・食堂 / 南松本駅) 昼総合点★★★★ 4.0







同じカテゴリー(洋食)の記事画像
翁堂喫茶室 ナット―
ベル・リヴィエール フルコースランチ
アレンジ どうずらでスープカレーオムライス
松本ゴールデンバーグ てりたま鉄丼
カフェモカ 煮込みハンバーグ
キッチン男のロマン スタミナ野郎丼
同じカテゴリー(洋食)の記事
 翁堂喫茶室 ナット― (2017-07-26 00:10)
 ベル・リヴィエール フルコースランチ (2017-06-23 00:38)
 アレンジ どうずらでスープカレーオムライス (2017-05-24 21:42)
 松本ゴールデンバーグ てりたま鉄丼 (2017-05-17 15:00)
 カフェモカ 煮込みハンバーグ (2017-05-09 23:59)
 キッチン男のロマン スタミナ野郎丼 (2017-05-08 23:35)


この記事へのコメント
リンクありがとうございます。
行かれたのですね、それも暑い中チャリで(笑)

食事もお手頃価格でよいのですが、このジンジャエールが特に気に入ってます。

私も色々な物食べてみたいんですよね、この店。
Posted by ちゃるちゃる at 2011年07月06日 00:10
カレーとスタミナ丼が次に食べてみたいですね。
ジンジャーエールは砂糖半分でもいいかなぁ・・・なんて好みですが。
壁にはジンジャーハイボールも書いてあったなぁ。
Posted by 松ラン松ラン at 2011年07月06日 00:15
コメントは承認後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

松本ランチ