最近ご無沙汰していました「おおぼし」。
おいしいカレーが食べたい!っと思いたって出かけてきました。

伝説のカレー(中) 500円+ばりこて白 690円
おいしいカレーが食べたい!っと思いたって出かけてきました。

伝説のカレー(中) 500円+ばりこて白 690円
着いたのが12時20分ごろ。待ちは8人ほどいて、名前を書いて待つこと15分ほど。
店内に通されて注文です。
ラーメン店に並んで待って、さて注文・・・ってとこで「カレー」とは言えず、ついつい「ばりこて白、ついでにカレー」的な注文をしてしまいました。あぁぁ 小心者・・・
そして、ラーメンから食べます・・・ラーメンは伸びるしね。こちらも久しぶりなんで、味を思い出しながら頂きます。

4ヶ月ぶりくらいです。そうそうこの味、トンコツでも思いのほかアッサリとして食べやすい。
でも今回のメインはこちらです。

伝説のカレー。今回は中サイズです。このカレーだけだとちょっと足りない。でもラーメンとカレーだとちょっと多いかな。
相変わらずウマイ。トンコツが効いていて、好みの味。やっぱりこれを食べに来る価値のある一品です。

一風堂もできて、松本のラーメン店の競争も激しくなってますね。
食べる立場からはうれしいことです。
過去のこの店の記事はこちら
2010年3月18日 おおぼし 伝説のカレー
2010年2月22日 おおぼし 松本平田店
[食べログ]
店内に通されて注文です。
ラーメン店に並んで待って、さて注文・・・ってとこで「カレー」とは言えず、ついつい「ばりこて白、ついでにカレー」的な注文をしてしまいました。あぁぁ 小心者・・・
そして、ラーメンから食べます・・・ラーメンは伸びるしね。こちらも久しぶりなんで、味を思い出しながら頂きます。

4ヶ月ぶりくらいです。そうそうこの味、トンコツでも思いのほかアッサリとして食べやすい。
でも今回のメインはこちらです。

伝説のカレー。今回は中サイズです。このカレーだけだとちょっと足りない。でもラーメンとカレーだとちょっと多いかな。
相変わらずウマイ。トンコツが効いていて、好みの味。やっぱりこれを食べに来る価値のある一品です。

一風堂もできて、松本のラーメン店の競争も激しくなってますね。
食べる立場からはうれしいことです。
過去のこの店の記事はこちら
2010年3月18日 おおぼし 伝説のカレー
2010年2月22日 おおぼし 松本平田店
[食べログ]
おおぼし 松本平田店 (ラーメン / 平田)
★★★☆☆ 3.5
この記事へのトラックバック
最近ご無沙汰していました「おおぼし」。 おいしいカレーが食べたい!っと思いたって出かけてきました。 伝説のカレー(中) 500円+ばりこて白 690円 着いたのが12時20分ごろ。待ちは8人ほど...
おおぼし 伝説のカレー2【ナガノナビネット】at 2010年06月21日 13:00
コメントは承認後に表示されます。
