お店が和食なのでカテゴリーを和食にしましたが、カキフライって和食??
細かいことはよいとして、今日は松本駅前にある肴家 鮮(「さかなや せん 」だそうです)でランチでした。
鮨屋と思っていたら、「海鮮居酒屋」とのこと。以前ここには寿司店の岩む羅がありました。
岩む羅の親方も名前を変えて近くで再オープンされましたね。今度は禁煙だそうです。

今日頂いたのは週替り定食(カキフライ) 800円。
細かいことはよいとして、今日は松本駅前にある肴家 鮮(「さかなや せん 」だそうです)でランチでした。
鮨屋と思っていたら、「海鮮居酒屋」とのこと。以前ここには寿司店の岩む羅がありました。
岩む羅の親方も名前を変えて近くで再オープンされましたね。今度は禁煙だそうです。

今日頂いたのは週替り定食(カキフライ) 800円。
注文してから出てくるまで多少時間がかかりましたが、大ぶりのカキフライは食べ応えがありました。
800円を考えると十分満足です。カキフライの付け合せがサラダ(レタスとトマト)とオレンジ。右奥の器にもサラダ(レタスとトマト)とオレンジ・・・おいしく頂きました。(^^)
先週も週替り(ネギトロ丼)をいただいて、とてもおいしかったので再訪問した今回。また訪れそうです。
ランチには刺身、揚げ物、焼き魚のついた「鮮弁当」850円なるものもあるようで、そのほか豚キムチ丼、アナゴ丼など、まだまだ楽しめそうです。
同じナガブロでブログをやっておられるようです。 鮮の1日
「コーヒー、紅茶サービス」と書いてありましたが、いただくタイミングを逃しました・・・本当はセルフなのかな?

800円を考えると十分満足です。カキフライの付け合せがサラダ(レタスとトマト)とオレンジ。右奥の器にもサラダ(レタスとトマト)とオレンジ・・・おいしく頂きました。(^^)
先週も週替り(ネギトロ丼)をいただいて、とてもおいしかったので再訪問した今回。また訪れそうです。
ランチには刺身、揚げ物、焼き魚のついた「鮮弁当」850円なるものもあるようで、そのほか豚キムチ丼、アナゴ丼など、まだまだ楽しめそうです。
同じナガブロでブログをやっておられるようです。 鮮の1日
「コーヒー、紅茶サービス」と書いてありましたが、いただくタイミングを逃しました・・・本当はセルフなのかな?

この記事へのコメント
初めまして投稿します。美味しそうですね。松本のどの辺にありますか?
Posted by スピリタス at 2010年02月23日 23:51
コメントありがとうございます。
駅前通りのファミリーマートの角を左に入ったところです。
駅前の横断歩道から1分もかかりません!
ぜひためしてみてくださいね。
駅前通りのファミリーマートの角を左に入ったところです。
駅前の横断歩道から1分もかかりません!
ぜひためしてみてくださいね。
Posted by 松ラン
at 2010年02月24日 00:43

コメントは承認後に表示されます。
