
先日金沢に行った時は寿司に走り、カレーまで胃袋が空いていなかったので断念しましたが、近場にできたので先日行ってきました

場所は国道19号、平田の陸橋そばにあるTAITOのすぐ横。ローソンと同じ建物でオープンしたのがこちらです。
隣りの大型パチンコ店の経営?なのか、定休日は同店と同じで、店内にはそこのティッシュケースが各席に置いてありました。

注文は店内の食券自販機で購入する仕組み。そのため各テーブルにはメニューは無く、持ち帰り用のメニューを載せてみました。金額に差異は特になかったかと思います。持ち帰りには味噌汁が無いくらいかな。
ちなみに3月の「今月の金沢カレー」はウズラの卵のフライでした。

金沢カレー(中盛り) 600円、トッピング納豆(生卵付)150円、味噌汁 50円
この日はどうしても「納豆」な気分。あ、カレーに納豆は合いますよ!
ただスパイスたっぷりの本格カリーの場合はやったことないですが、こういうチェーン店カレーではかなりイケます。
色の濃い金沢カレーですがそんなに味が濃いわけではなく、辛さもほぼほぼありません。辛いスパイシー好きには物足りないかもしれませんが、「普通のカレー」としては結構いけます。但しここはルーがちょっと少な目。ゴハンが余る率が高いので、納豆はオススメトッピングです。

納豆と卵を十分にかき混ぜます。醤油やタレなんて入れません(ありませんし)。ただ混ぜるときの入れ物が、カレーが良く入ってる「あれ」なので、ちょっと混ぜにくいのが難点ですw
そしてプレーンな金沢カレーの上にかけると、結構な量。まずはキャベツをカレーに付けて・納豆に付けて食べ(ここでもベジタブルファーストを実践です)、そしてシンプルな金沢カレー、納豆を加えたカレーと交互に食べながら楽しみました。

ロースカツカレー(中盛り) ランチタイム価格 650円
これは別の日、ランチタイムに食べたロースカツカレー。
通常は750円ですが、11時~14時限定で100円引きです。
カツはメニュー写真よりちょっと小さ目。金沢カレーとしてはちょっと寂しい。
味は「普通」のロースカツ。ソースは足りなければテーブル上に用意されています。
これだったら納豆カレーの方がいいなぁ。このカツの上に納豆も合うかな??
ちなみに年末に東京で食べた金沢カレーの「ゴーゴーカレー」のロースカツカレーは・・・

ロースカツカレー ゴーゴータイム割引 630円 (ゴーゴーカレー 渋谷警察署前スタジアム)
カツの大きさも差があるなぁ。
他にライバルが無いからですかね。

話を松本の店に戻して、各テーブルにある福神漬けとラッキョウはフリー。結構多目に頂きました。

これも各テーブルに貼ってありましたが「便乗Wi-Fi」ってかなり大胆なお知らせw
同じ建物ですし、経営も同じっぽいのでまぁいいのか。便利でいいですけどね。
北陸名物 金沢カレー 松本店
住所 : 松本市平田東1-26-16
電話 : 090-1989-7787
定休 : ケイズ松本店に準ずる(南隣り)
時間 : 11:00~20:00
コメントは承認後に表示されます。
