
イベントに感化されて、カレーが食べたい今日この頃・・・私のカリーラリー2軒目はこちらに来ました!

女鳥羽川沿い、商工会議所のビルからすぐ近くにある「ホテルマツモトよろずや」1階にあるカフェ。
入口がホテルの玄関入ってから右側です。(最初外を探してしまった)
「手網焙煎豆珈琲CAFE」ということでこだわりの珈琲があると聞いていましたが、来る機会がなかなか無かったので、今回初訪問でした。

思っていたより食べ物のメニューが多くてびっくり。
さくら丼やペッパー丼もひかれますが、今回はカリーラリーで紹介されているこちらのメニューに決めていました。

チーズ風味カレーうどん 720円
優しい感じのカレーうどん。
具には豚バラ(これがまた美味い!!)、割と大きめの玉ねぎ(シャキシャキ)、粉チーズ(ちょっと謙虚)そして中央にあるレモンです。
アツアツのカレーうどん。汁が跳ねないように気を付けながら、やわらかめのうどんとタップリの具をゆっくりと頂きました。
最初は普通のカレーうどんなんですが、食べ続けるうち徐々にレモンの香りが。それが爽やかさになり、量を食べ進んでも飽きません。最後にはレモンの味もはっきりとしてきて、汁を飲み干してもスッキリと食べきれる美味しさに変わっていきました。これは面白かった!!
これで店を後にしましたが、そういえば「手網焙煎豆珈琲」の「てあみばいせん」ってなんだったんだろう・・・
次回はじっくり珈琲も頂きます。

カリーラリーもまだ2軒目。
先は長い!!
松本カリーラリー公式ブログ
手網焙煎豆珈琲CAFE されど
住所 : 松本市中央1-24-1 ホテルマツモトよろづや1F
電話 : 080-4198-4092
定休 : 月曜
時間 : 11:30~22:00(L.O.21:30)
facebookページ : 手網焙煎豆珈琲CAFEされど・松本
食べログ : CAFEされど (カフェ / 松本駅)昼総合点★★★☆☆ 3.6
この記事へのコメント
よろづやさんに泊まるのは今回で2度目になるんですけど、前回はお店の定休日とリンクしちゃって利用できなかったんで、今回は何とか利用してみたいなと思ってます。
しかし6月6日の土曜日、松本市内の宿取りづらかったですよ。
しかし6月6日の土曜日、松本市内の宿取りづらかったですよ。
Posted by Atsu at 2015年05月12日 15:47
独特の雰囲気を持つお店です。ぜひ楽しんで下さい!!
この時期気候がいいので週末はいつも込みますからねー。
それとその週は山雅の対戦相手のサポーターもかなり大勢来そうですし。
この時期気候がいいので週末はいつも込みますからねー。
それとその週は山雅の対戦相手のサポーターもかなり大勢来そうですし。
Posted by 松ラン
at 2015年05月14日 09:29

またも臨時休業で利用できませんでした。ところで、ホテルが思う様に取れなかった件、FC東京戦後に伺った飲み屋のマスターいわく、6月の大安吉日の関係で、結婚式がたくさんあったから方々から人が来て、それでホテルが埋まったんじゃないかな?という話でした。
Posted by Atsu at 2015年06月28日 12:07
6月でしたからそれもあったかもしれませんね!
来年は諏訪で御柱もありますし、諏訪では「御柱の年は結婚式を挙げてるヒマなんかないから、前の年に多くなるよ」ってことらしいですから、もしかしたら松本にもその影響が??(笑)
来年は諏訪で御柱もありますし、諏訪では「御柱の年は結婚式を挙げてるヒマなんかないから、前の年に多くなるよ」ってことらしいですから、もしかしたら松本にもその影響が??(笑)
Posted by 松ラン
at 2015年07月13日 21:32

コメントは承認後に表示されます。
