アクアボーノで海のもの

Check

2011年07月29日23:39 Posted by 松ラン │Comments(0)夜の部
千歳橋から四柱神社を抜けて、バーデンバーデン前にあるイタリアン。この日はなんとなくフラッと入ってみました。

松本アクアボーノ
イベリコ豚のサラミ・イタリアンサラミ・パルマ産生ハムの盛り合わせ 980円

生ビールを頼み、ツマミをメニューから探して目にとまったのがこちら。
名前からしたら、とてもお得!食べてみたら、あらまもっとお得!!
ただ皿の上に青いものがあったらもっときれいかな。このサラミ、ウマイ・・・!!

アクアボーノで海のもの
蒸し鶏と生野菜の韓国風ピリ辛サラダ 700円

そして青いもの。
暑い時はこういう「ピリッ」ってものをついつい注文してしまいます。
「ピリ辛」がくせになる一品。これも当たり!

アクアボーノで海のもの
舌平目のムニエル。 金額・・・忘れた。多分1000円くらい

舌平目と言ったらムニエル。ムニエルと言ったら舌平目。なんだろう、高級洋食メニューの代表って印象のメニュー。ついつい注文。
味はいいんですが、なんせ食べにくい・・・この日では珍しくちょっと残念メニューでした。

アクアボーノで海のもの
牡蠣のオーブン焼き 2個 バケット付 800円

そして今日のメイン。牡蠣のオーブン焼き!!
メニューには「クリーム系のソースで焼きあげました。人気です!」とありました。カキは元々好きだったんで、迷わず注文。そしてアツアツでフーフーしながらペロッと。・・・ウマイ。
そしてバケットが添えられている意味。わかりました。
このソース。これをバケットにたらし、カキのエキスのタップリ染みたガーリックトースト。これがまたウマイ!極上の旨味。カキ好き、おまけにガーリック好きにはたまりません。

ということでおかわりしました・・・

アクアボーノで海のもの

ソースをガーリックトーストへかけるとこんな感じ。
たまらん・・・
これで1つあたり400円なんて!!

また来ます。確定です。

アクアボーノ

[食べログ] アクアボーノ イタリアン / 松本駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.5







同じカテゴリー(夜の部)の記事画像
翁堂喫茶室 ナット―
瀞 おでんいろいろ
第8回どうずら会!!
オールドロック どうずらでヒューガルデン
河内屋駅前店 煮込みにもつ焼
ある日の呑み歩き!
同じカテゴリー(夜の部)の記事
 翁堂喫茶室 ナット― (2017-07-26 00:10)
 瀞 おでんいろいろ (2017-06-12 22:55)
 第8回どうずら会!! (2017-05-12 23:21)
 オールドロック どうずらでヒューガルデン (2017-05-11 16:00)
 河内屋駅前店 煮込みにもつ焼 (2017-05-10 18:20)
 ある日の呑み歩き! (2017-05-07 00:58)


コメントは承認後に表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

松本ランチ