待夢 どうずらでソースチキンカツ丼

松ラン

2017年01月11日 21:59

今日のランチもどうずら片手に、炊き立てごはんの美味しいランチの名店「待夢」へ。
ここは何かが懐かしい、昔の定食屋のようなメニューの多い店、ほっとしてしまいます。そして人気が高くよく混んでいます。
しかも水曜日で周辺の飲食店が休みの多い日。案の定満席に近い混雑でした。
ギリギリカウンターに座ることができて、最初は日替わり(肉野菜炒めとチキンカツ)を注文も売切れとのこと。。。
まだ12時45分、しかも隣の人にちょうどソレが出てきた。残念。

車にある「¥500でどうずら」を思い出し、「どうずらで!」と注文も店のお母さんは「えっ??」
本を見せると「あぁ、これ今もやってるんだ!この前おわったばかりなのにねぇ」

ねぇって私に言われても (^^;; 笑顔で返します。


ソースチキンカツ丼 (896円⇒500円)

どんなに混んでてもそんなに待つことなく出てきます。
厨房はかなりの戦場のような声も聞こえてきますが、まずはいただきます。
ベジタブルファーストでまずはサラダを完食。ここのドレッシング結構好きです。味噌汁も家庭風でホッとします。。



サクッと揚がったヘルシー胸肉のチキンカツは、サッパリと甘じょっぱめのソースが絡んで食欲をこれでもかとそそります。
その下にはキャベツの千切り、そしてご飯はアツアツのモチモチ。
ご飯にしみたソースも多すぎず、まずはご飯をハフハフさせながらチキンと一緒に口の中へ。
そこからはあっ!という間に完食。

他のメニューはボリューム満点で食べきれないものもあるんですが、これはちょうどいい量。
「¥500でどうずら」がきっかけで来はじめて、どうずらが出るたびにこのチキンカツ丼は頂いています。


11月のどうずらVol.4 で。


8月はどうずらVol.3で。

今度は日替わりメニューの売り切れる前に来ないと。
でもこのソースチキンカツ丼も捨てがたい。

「どうずら」ってなに??と言う方はこちらもどうぞ!

  松本ランチ 「¥500でどうずら!?」ってなんずら?

カフェ&キッチン 待夢(たいむ)
住所 : 松本市笹賀3222
電話 : 0263-58-1907
定休 : 日祝
時間 : 11:00~20:30(L.O.20:00) 金土 ~21:00(L.O.20:30)
店舗サイト : 待夢のホームページ



そしてこのブログ以外に新しいサイト
松本ランチ」を開設しました。(http://www.matsumotolunch.com/

ここの昼飯備忘録もその一部として、また別に作っていた「松本山雅妄想備忘録」は内容を新しいサイトに移して、リスタートしたいと思います。

関連記事