10月末に駅ビル内にオープンしたぶたさんグループの「松本からあげセンター」。
やっと食べに行ってきました。
デラックス山賊カレーライス 1,029円
やられました・・・いろんな意味で。
まずはボリューム!いろんな人がブログやfacebookで言っていたので、ある程度は予想してましたが、案の定です。どこがミニラーメン!?レギュラーサイズじゃないですか!
それが山賊カレー+100円って、このラーメンは100円か?サービスしすぎです。
それぞれの皿ですが・・・
まずは山賊カレー。対比物が無いのでわかりにくいですが、かなりデカイです。
ごはんとキャベツに山賊焼、その上にカレーとシンプルですが、それぞれがそれなりのボリューム。
カリッと揚がった山賊焼はほのかにニンニクが香り、山賊焼単体としてはちょっとまろやかな印象。但しカレーと合わさると味のパンチがちょうど良く感じます。
カレー自体は見た目は濃い色(場所が暗かったから??)の割りにはおとなしめの味。山賊焼の下にも一部かかってはいましたが量は少なめで、ご飯の大盛り感が高い分、ちょっと足りませんでした。
こちらが「ミニ」ラーメン。どこがミニだか、どうみてもレギュラーサイズです。
具もほうれん草、チャーシュー、メンマにネギと、それぞれもしっかりとしていて、手抜きはありません。
味は一般的な「支那ソバ」的な醤油ラーメン。もちろんこれ単体でも成立するし、500円でもアリなもの。それが「ミニ」の名の下に、山賊カレーに+100円で付いてくるとは・・・恐るべしぶたさんグループです。
但し・・・量が多すぎ。結局ラーメンもカレーも食べきれずに残してしまいました。
もうちょい少ない版も選択肢にあったら助かります。(残すのってなんか申し訳ないというか、もったいないですから)
この日はランチよりちょっと遅めに行ったんですが、相変わらずの盛況。一人だったので、3席あるカウンター席に通されました。ここは一段高くなっていて、歩くと床が結構きしみます。
食事していると後ろを忙しそうに店員さんが通りますが、そのたびにイスが軽く跳ねます。落ち着かない・・・あとこの席、写真では料理が明るく見えますが、実は席の照明が無いので暗い・・・もちょっと明るかったらうれしいです。
(あとメニュー、税込み額をもっと大きく書いて~ 勘違いしてしまいました)
次回はぜひ懐かしいメニュー「チューリップ」を食べてみようかと思います。唐揚げは・・・その次にでも。
松本からあげセンター
住所 : 松本市深志1-1-1 MIDORI松本 4F
電話 :0263-87-2229
定休 : MIDORIに準ずる
時間 : 10:00~20:00
豚のさんぽグループ
食べログ松本からあげセンター (天ぷら・揚げ物(その他) / 松本駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0