天神まぶし丼 観光荘

松ラン

2011年06月26日 00:17

暑くなってきました。おまけに梅雨で雨も多くて湿度も高い、バテ気味です・・・。そんな時は思い切ってこんなものはいかがでしょう!


天神まぶし丼上【二切分】 2,380円

暑くなると食べたくなる「うなぎ」。どうしても食べたい!!って日もあるもので、たまらず行ってきました。約1年ぶりの観光荘。
ここは蒸さずに焼く関西風。皮のパリッとした食感もあって、食べ応えがあります。
そこでこの新しいメニュー「天神まぶし」があったので、迷わず注文。ようは「ひつまぶし」で、3種類の食べ方で味わいます。



うなぎもこのように刻んであって、茶碗によそってからそれぞれの食べ方をします。




まずはそのままタレで「うな丼」として。写真用に盛ったつもりですが、なかなかきれいにはできず断念。そのまま1/3程度をかき込みます。



続いては薬味をタップリ乗せて。ネギ、シソ、ノリ、ゴマ、そしてこの店と言ったら「ワサビ」。とりあえず全部入れてみました。前回の時も思ったけど、ワサビが合うなぁ。その引き立て役がその他の薬味という感じで、ウナギを楽しみます。

そしてひつまぶしの最後と言えば・・・



そう、茶漬け風。さっぱりさらりと、さっきよりワサビたっぷり目にしていただきます。

うなぎが刻んであるので食べやすく、パリパリ感を楽しみながら味わえます。ただ、刻んでいる分ウナギ自体にガッツリとはいけないので「うなぎを食べたぁぁ!!」感はちょっと少なめ。あっというまに二切れが終わりました。余裕があれば「特上」の三切れをオススメします。

またここでウナギをつまみながら飲みたいなぁ。



観光荘 松本深志店
住所 : 松本市深志2-6-14
電話 : 0263-31-6963
定休 : 水曜
時間 : 11:00~14:00(LO) 17:00~20:00(LO)

観光荘

観光荘 松本深志店 以前の記事
【2010/07/03】 観光荘で鰻と日本酒を愉しむ

観光荘 松本深志店 (うなぎ / 松本、西松本) ★★★★ 4.0




関連記事